カテゴリー:配偶者の親・兄妹・親戚
-
嫁姑・仲よく暮らせる距離は70Km?
2016.11.9
詳細を見る11月7日(月)フジテレビ「とくダネ!」にVTR出演しました。テーマは嫁姑問題。アンケートによると、嫁と姑が仲良く暮らせる距離はだいたい70Kmなんだそうです。 これは7年前の調…
-
「ここだけの話」第7段配信しました
2016.3.28
詳細を見る岡野あつこの「ここだけの話」第7段配信しました。今回のテーマは『世の中のマスオさんをとりまく現状』です。実家依存の現状を、深くふか~く切り込みます。 「ここだけの話」…
-
深刻になりつつある「実家依存症の妻」の症状
2016.3.24
詳細を見る最近の実家依存症の妻は、実家での同居を選択するケースが増えてきています。出産後は母親の助けを借りて育児をし、やがて炊事・掃除・洗濯などの家事一般についても母親の力を全面的に借りるよ…
-
結婚式で初対面
2015.12.15
詳細を見る昔と違い、必ずしも同居ではないので、今は嫁と姑は一見仲よさそうに見えます。反対に、夫婦二人だけの世界になるから、盆と正月に現れる実家の影さえもイヤになります。お付き合いの段階で、実…
-
親の介護問題
2015.10.28
詳細を見る年齢がいくと、親の介護という問題がでてきます。この時、親の面倒を夫婦どちらかに任せるのはいけません。自発的に介護にあたってくれるようなギブ&テイクが必要です。実家のために一生懸命働…
-
配偶者と実家のトラブル
2015.10.28
詳細を見る実家との間にトラブルを抱える夫婦には、結婚にはそれぞれの実家がついてくる、という基本的な認識が薄いように感じます。親の介入を不愉快に思い、話が違う、とお互いの実家に行くのも避けるよ…
-
嫁と姑はハブとマングース
2015.10.28
詳細を見る妻と姑はハブとマングース。仲良くするのはそもそも無理なこと。母親にとって嫁は可愛い息子を奪った憎い存在。ならば間に立つ夫は徹底して二枚舌を使い切る覚悟が必要です。 普段か…